| よみ | ほうごんいん |
|---|---|
| お庭度 | ★★★★ 4 |
| 静寂度 | ★★★★ 4 |
| アクセス | 嵐電嵐山駅 徒歩3分 阪急嵐山駅 徒歩10分 JR嵯峨嵐山駅 徒歩10分 |
| 訪問 | 2015/05/01 |
春と秋の特別公開でのみ拝観できるお寺です。
「登竜門」にちなんだ「龍門瀑」は、大きな丸石を使った枯山水となっています。他のお寺ではみられない表現です。
新緑の季節は、青もみじに加えて苔も鮮やかな色合いでした。
関連記事

天龍寺(京都市右京区)


大覚寺(京都市右京区)


弘源寺 天龍寺塔頭(京都市右京区)


退蔵院 妙心寺塔頭(京都市右京区)


酬恩庵 一休寺(京田辺市)


瑠璃光院(京都市左京区)


天授庵 南禅寺塔頭(京都市左京区)


圓光寺(京都市左京区)


祇王寺(京都市右京区)


金地院 南禅寺塔頭(京都市左京区)












