| よみ | こんかいこうみょうじ |
|---|---|
| お庭度 | ★★★ 3 |
| 静寂度 | ★★★ 3 |
| アクセス | 京都市バス 岡崎道バス停 徒歩10分、東天王町バス停 徒歩15分 |
| 訪問 | 2017/04/07、2017/11/20 |
桜も綺麗な「くろ谷さん」。春・秋それぞれで彩りを見せるお寺です。
秋は、山門と御影堂・大方丈・庭園が特別公開されます。庭園は様々な角度から楽しめます。また、大方丈には、伊藤若冲の群鶏図屏風や、少し仕掛けのある虎の襖絵もあり、見所のひとつです。ガイドの方が説明してくださいます。
関連記事

知恩院(京都市東山区)


永観堂(京都市左京区)


真正極楽寺 真如堂(京都市左京区)


地蔵院 椿寺(京都市北区)


金地院 南禅寺塔頭(京都市左京区)


圓光寺(京都市左京区)


三千院門跡(京都市左京区)


南禅院 南禅寺塔頭(京都市左京区)


天授庵 南禅寺塔頭(京都市左京区)


瑠璃光院(京都市左京区)








