枝垂れ桜が見頃を迎えると、境内は美しく彩られます。
訪れたのは枝垂れ桜の時期でしたが、ソメイヨシノもあるようで、その時期もさぞ華やかでしょう。
| よみ | じょうぼんれんだいじ |
|---|---|
| お庭度 | ★ 1 |
| 静寂度 | ★★★★ 4 |
| アクセス | 京都市バス 千本北大路バス停 徒歩5分 |
| 訪問 | 2017/04/03 |
関連記事

千本釈迦堂 大報恩寺(京都市上京区)


仁和寺(京都市右京区)


本法寺(京都市上京区)


本満寺(京都市上京区)


地蔵院 椿寺(京都市北区)


雨宝院(京都市上京区)


立本寺(京都市上京区)


真正極楽寺 真如堂(京都市左京区)


頂法寺 六角堂(京都市中京区)


金戒光明寺(京都市左京区)



